2010年 山行一覧表

山 行 名 山行月日 山行の概要
金毘羅山-草戸山-中沢山 12月12日 脚力維持のため南高尾に行き、大戸コース尾根末端の金比羅山から草戸山-泰光寺山-中沢山ルートを歩きました。
浜名湖、石巻山-本坂峠 11月28-29日 浜名湖、湖西から湖北にかけて登り洩らしていた尾根筋のトレースに行ったが風邪のため初日の行程を歩いただけで終わった。
静岡伊佐布、高山 11月16日 薩埵峠に出かけたついで山行で静岡竜爪山の隣にある高山に登りました。
第2東名高速道の工事で登山口が消滅! 思わぬ苦労をしましたが富士山や駿河湾の展望を楽しみました。
吉野、西行庵から蔵王堂 10月27日 熊野古道シニアグループ最後の行程は奥千本西行庵から水分神社、竹林院、吉水神社を経て蔵王堂まで。 平城京遷都1300年祭で特別公開されていた不動明王像を拝観しました。
大峰、山上ヶ岳から吉野 10月26日 熊野古道シニアグループ最終仕上げとして大峰奥駆道北端部(洞川温泉-山上ヶ岳-吉野)の踏破を目指しましたが天気に恵まれず山上ヶ岳下山の後半で苦戦。 五番関から心見茶屋跡、青根ヶ峰入り口から吉野奥千本口は車で移動しました。
山の辺の道(奈良-天理) 10月23日 春歩いた山の辺の道(天理-桜井)に接続する北道(奈良-天理)を古道歩きの仲間と連れ立って歩き、素晴らしい仏像と展望と出遭いました。
ダイトレ南部縦走  10月15-17日 京都同窓会 立ち寄り山行の最終仕上げとしてダイヤモンド・トレイル南部の縦走。  史跡の多い尾根筋でほかとはひと味違う山歩きを楽しみました。
御破裂山から飛鳥石舞台 10月15日 京都同窓会が済んでダイトレ南部縦走に向かう途中、飛鳥の東山とも言える御破裂山に立ち寄り、静かで綺麗な山と谷を歩きました。
京都、大文字山 10月13日 同窓会への行きがけに京都東山の大文字山に登りました。五山送り火の火床からの展望を楽しんだあと銀閣寺に下山して庭を拝観。哲学の道から南禅寺を経て蹴上の宿舎まで歩きました。
鹿沼、岩山   9月 26日 昔、岩登りトレーニングで何度か行ったことがある鹿沼の岩山に行きました。
50年振りの岩の感触を味わい、一番岩の岩頭の展望を楽しみました。
二口山域、大東岳   9月  8-11日 前回割愛した二口山域の山巡りに行きました。 大東岳のみの登頂で終わりましたが、素晴らしい好天に恵まれ、みちのくの山々の展望を楽しみました。
笹谷峠-神室岳-仙人沢   8月22-24日 夏恒例のみちのく山巡りで去年の夏登り損ねた神室岳を登りに行きました。
天気も体調も良く、国境の稜線の展望と変化に富むルートを楽しみました。
西吾妻、一切経・東吾妻   8月  1-  4日 裏磐梯から西吾妻山を越え、白布・米沢・福島経由、浄土平に移動して、吾妻小舎に入り、一切経山と東吾妻山に登りました。
下山はぬる湯泊まり経由とし、長旅の疲れを癒して帰りました。
裏磐梯、雄国沼・猫魔ヶ岳   7月30-31日 梅雨明け夏山メイン山行の前半に 静かで綺麗な雄国沼周辺を歩きました。
主眼だった体調チェックでは問題解決の見通しが立ちました。
日光、高山   7月 20日 夏山山行に先立つ足慣らしで日光の戦場ヶ原・小田代原から高山を歩きに行きました。  色々な鳥と、さまざまな花と、美しい森を楽しみました。
赤城山、覚満淵から小沼   7月   5日 梅雨時の習いで山上湿原と池塘をと、赤城山に行き、覚満淵と小沼を歩きました。  雨は短時間でひんやりした霧の中の散歩となりました。  
西丹沢、日影山-宮地山   6月 17日 梅雨の晴れ間に西丹沢前衛部の落ち穂拾いに行きました。
ミニ版ながら久しぶりに籔ルートを無事にこなして日影山に登頂、下山の途中で宮地山にも登りましたが、最後は熱中症気味となり足が痙攣しました。
古峰ヶ原-三枚石-横根山   6月 6- 7日 前日光、古峰ヶ原から三枚石、方塞山、横根山、井戸湿原への尾根を、前日光ハイランドロッジ泊まりでゆっくり歩き、雄大な山岳展望を楽しみました。
大和、
   山の辺の道から三輪山
  5月18-19日 天理郊外の石上神社から、巻向古墳群、桧原神社・三輪神社をへて大和川河畔の仏教伝来地までの山の辺の道を歩き、三輪山に登拝しました。
大和、
   ダイヤモンド・トレイル
  5月16-20日 二上山から竹内峠、岩橋山を経て葛城山、そして水越峠まで、ダイヤモンド・トレいルの北半分を歩きました。  高田のビジネスホテルを足場に軽装で、天気に合わせて行ったり来たり、の変則縦走で他国の山の展望を楽しみました。
西丹沢、
    シダンゴ山-高松山
  5月   5日 西丹沢にちょっぴり残っている未踏尾根のうち、シダンゴ山から高松山の間の破線ルートを歩きに行きました。  連休最終日で快晴でしたが、人がいなくて静かなロングルートの新緑を楽しみました。
筑波連山縦走   4月24-25日 二日かけて筑波山・加波山の縦走をしました。  新緑と山桜で最も美しくなる時季と巡りあわせ、静かなロングルートを楽しみました。 桜川市真壁で泊まったレトロな旅館と、下山中に通った雨引観音が印象に残りました。
箱根、風祭から塔ノ峰   4月  11日 箱根山域で僅かに残っていた塔ノ峰頂上から東に延びる尾根のトレースに出かけました。 下山途中で通った阿弥陀寺付近の新緑と桜が綺麗でした。
厚木、高松山 および
          藤沢、遊行寺
  3月  31日 厚木郊外の桜の名所、高松山に登って三分咲きの桜を楽しんだあと、藤沢にまわり、熊野古道に縁が深い遊行寺(清浄光寺に参拝しました。
南高尾、
      草戸山-泰光寺山
  3月  28日 山を愛し、高尾山麓に住居を定めたMML仲間の吉田さんが急逝。
古人の足跡を辿り所縁の山の頂を訪ねるオフミに参加しました。
相模湖、嵐山   3月  22日 分県登山ガイド神奈川編の最後の山で素晴らしい展望を楽しみました。
また、石老山中腹の顕鏡寺から三ヶ木へ歩き、随所で良い景色を眺めました。
津久井、城山   3月    5日 分県登山ガイド神奈川編の残り物だったことが分かった津久井湖畔の小山を歩きに行きました。  小さくて低いが眺めの良い山でした。
藤野丘陵から
    金剛山・高倉山
  2月  23日 山上の巨大なオブジェが気になりながら行きそびれていた藤野丘陵から、その南に連なる金剛山の尾根伝いをして、展望を楽しみました。
大磯、高麗山から千畳敷   2月    8日 分県登山ガイド神奈川編最後の山への軽いハイキングでしたが大木林立する暖地性の美林と、千畳敷レストハウス屋上からの富士山の絶景に接しました。
東丹沢縁辺、
    鳶尾山から八菅山
  1月  25日 東丹沢縁辺と言うより中津川西岸と言うべき位置にある超低山だが山が綺麗で眺めが良く、楽しい陽だまり参考ができた。
東丹沢縁辺、
  白山-巡礼峠-森林公園
  1月  10日 残り僅かとなった東丹沢の空白部のトレースに出かけ、穏やかな冬晴れの尾根道を楽しんだ。
ページ先頭